おまかせサーバサービス
 
詳細情報はこちら
TOP サービス仕様 マニュアル 各種申請 お問い合わせ 工事・故障情報 おまかせNews
サービス仕様
Web仕様
Mail仕様
ウィルスチェックサービス
迷惑メール判定/削除サービス
POP before SMTP
SMTP認証
自動返信メール
メール容量追加サービス
メーリングリスト
一斉同報メール
POP/SMTP over SSL
DNS仕様
FTP仕様
TOP > サービス仕様 > Mail仕様 > 迷惑メール判定/削除サービス
迷惑メール判定/削除サービス

機能(サービス概要)

本サービスでは、ギデオン社のシステムによりサーバ側で迷惑メールのチェックを行っております。
個々のメールをスパム定義データベース(迷惑メール判定用データベース)と照らし合わせ、迷惑メールのパターンと一致した場合、サーバ側で下記@、Aいずれかの処理を行います。
@迷惑メール自動削除
 サーバ側で迷惑メールを削除することにより、お客様のパソコンに入ってくる迷惑メールが削減されます。
 また、メールディスク容量も節約できます。
A件名[spam]追加+メールヘッダ追加
 ご利用頂いているメールソフト側で、件名、メールヘッダを基に自動振り分け設定を行って頂くことで、効率的に迷惑メールを除去することが実現可能となります。

ギデオン社から配信される定義ファイル(スパムを判定するための情報ファイル)については、1日毎にサーバから確認を行い最新の定義ファイルに更新できるようにしております。

サービス設定(使用法)

迷惑メールと判定されたメールの振分け、削除につきましては、マニュアルをご参照下さい。

制限事項(ご使用上の注意)

  • 本サービスの迷惑メール判定は、必ずしも100%の迷惑メールの検知を保証できるものではありません。また、本来受け取らなければならないメールが迷惑メールとして判定されることがあります。
  • 迷惑メールと判定され、サーバ側で削除したメールは復元出来ません。
  • ドメイン名毎のご提供となりますので、特定のメールアカウントのみ設定することはできません。
  • 弊社管理下のIP アドレスは、ホワイトリストとして登録しており、弊社のサーバから送信されたメールは、迷惑メール判定システムを通過します。このため、お客様ご利用サーバをSMTP サーバとして設定し、弊社内ネットワーク内にあるサーバにメールを送信された場合、迷惑メール判定を行いません。
  • 特定のドメインのメールアドレスが常に迷惑メールとして誤判定される場合、サーバ側のホワイトリストに該当のドメインを登録することにより、誤判定を防ぐことが可能です。必要の際は、おまかせサーバサービスセンタまでご連絡下さい。
ページトップへ
 
 
 |このサイトについて|個人情報の安全管理措置について|サイトマップ|
Copyright© HYPER BOX All rights reserved.
おまかせサーバサービスおよびサービスロゴは、株式会社ハイパーボックスの登録商標です。